GoPro HD 松本 康(yassy)
昨日せっかくだから着けてもらったんでUP。

アルタイヤ御一行様と三苫さんが来ると言うので楽しみにしていたら、何故か長野方面からも来た人達が居て驚きましたw
地元勢が少なかったのでモタード関係者で貸切状態でした。
考えてみたら、moto1PROクラスのライダーが4人も居るしw

最後にミニモト対決があって、マリンちゃんに負けた大人達の中でもこの二人は非常に悔しがってましたね!

オグショーさんに仕上がったので引き取りに行ってきました。
そして早々にセンタートレーに頭をぶつけましたが(汗

フルサイズのMX車が詰めるように逃がしてもらったので、CRF150だとこの位の余裕が有ります。
どうやって収納を生かすかが悩み所ですが・・・
トレーの所のベルトは荷物の落下防止用に付けてもらいました。

思ったより良かったのが、丁度良い具合の高さな肘掛け!

フロントトレーは取り出し部が思っていたより後にあって使い方に悩みそうです。

かなり仕上がっていました。
来週納車予定なので車が無い生活にサヨナラですw

センタートレイに蓋が着いて、前から荷物の出し入れも可能に!
まだ着いていませんが、後部の棚はフルサイズのMX車が邪魔にならない高さまで逃がしてあります。

オムニ!ですよw

無修正のDVDを届けに杉山ゲレンデまで行って来ましたが、
ホンダ純正ナビ・・・コースまでの私道(?)まで道があって驚きました!!
雑談して帰ってきましたが(汗

着々と進んでいました、取りあえず月末が納車予定みたい♪
トレーはフル装備でw
センターは前からもアクセス出来るように蓋を付けてもらいました。

後はまだこんな感じでしたが・・・

今日からオグショーに入院です。
少しでも使い易くと考えたら・・・金額が(汗
一昨日の甲府までの移動で意外に疲れたので、運転席のシートを変えたくなったけど予算的に多分保留w
素の状態は写真見るとわかると思いますが、ただ広いだけで非常に使いにくいです。
後は上手くイメージ通りに仕上がるかですか・・・
GoPro HD つま恋
つま恋のコースを37秒切る勢いだとこんな感じに見えるんだ・・・じゃカートの31秒ってどんな世界なんだ(汗

朝出る時間が遅くなったので高速を使ったら、乗ってすぐに渋滞でした・・・そんな表示出てなかったケドネ
つま恋に着いてサクサクとオフ仕様から戻していきます。
午後からはGoProを自分に着けて数周走ってみました。
他にもミニバイクのタンクの上に貼り付けてみたり~♪
どんな感じで撮れているかなw
自分の走りを撮られたのはコッソリと見ておきます(汗
GoPro HD 天野 拳(CRF250R)
スタート前にバタバタしてたのでレースを撮るのを忘れてました。
レース後にコース紹介を兼ねて走ってもらったのですが、10年式CRF250Rが・・・

Moto Westさんの所の初走りに参加してきました。
45分のエンデューロでしたが、最初の2周は力はいりすぎてバテてしまい・・・
軽く休んだ後に力の抜き加減を覚えてきたら無事走りきる事が出来ました。
#衝撃の動画は後でアップしておきます。
帰りの高速の渋滞は酷い物で、岡崎まで"2時間以上"・・・ってこんな表示を見たのは初めてな気がするw