
15日つま恋に行ってその後麻雀したら一日死んでました(汗
いや、まだ眠いんだけど・・・
まぁ当日は混むかなぁっと思っていたんだけど以外に空いていて

来ていきなりエンジン載せ替える人も居たり(汗
7月に来た時の方が調子良かったと(涙
その後麻雀で一人負けして後、寝続けましたw

7時頃に目が覚めたら、sasayan選手が既に呑んでましたw
実は静波の海水浴場は初めてなのですが驚きました!

こんな感じで・・・
ん?

オッパイに釣られて玉砕したmoto2ライダー(汗
あ、泳ぐ準備してなかったのでリングさんと一緒にグダグダしてましたがw

静波サマーキャンプっと言う呑み会です。
cobee選手は昨日の夜かららしいので・・・
呑んで~食べて~

花火までw

三苫選手やファントムしゃちよまで続々と集まってきます。
0時過ぎまで続いて
落ちたので何時まで続いてたのかは知りません(汗

軽く洗っただけなのに噴き出る汗が・・・
シャワー浴びて静波サマーキャンプに行って来ますw
2011 Husqvarna CUP 全国大会 A組決勝
ノリノリのRYUTAが・・・

昨日に続いてお昼はカレー!
2日目はハスクカップにw
1年ぶりに伊那を走るので練習走行では感覚が戻って来ません(汗
タイムアタックになると少しは良くなったのですが、自分のベストにも届いていません・・・

決勝グリッドはレアル1形式にタイム順にA・B組に振り分けられて、辛うじてA組の4番手で決勝のグリッドです。
そして午前は終了。

午後からはエンデューロクロスのデモレース!
S字近くにセクションを作って勝ち抜き戦です。

ヤッシーは皮ツナギでTE449と謎なスタイルでしたがw

決勝はスタートを上手く決めて2番手に!2周目にトップの新井選手がミスした所を狙おうとしたけれど失敗。最終コーナーで古屋選手に抜かれたけれども目の前でマシントラブル転倒リタイアなのでポジションキープ。トップとはジリジリ離れて7周目にはリュータ&ヤッシーに抜かれて総合4位で終了。久々にレースを楽しめましたw
ハスクカップ終了後にまたしても激しい雨が・・・
この影響でTE125&SMS4の耐久が中止になりました。

なので早めの表彰式と閉会式がぁ~

来年も有るとイイナw

AM2時に仕事を終わって風呂と着替えして伊那に・・・7時位には着きました。
レアルさんのスペースにバイクを置かせて貰えたので明日の作業が楽になったのと車に寝るスペースを確保!
今日は初心者オフロードスクールに参加(汗
自己流の変な癖のついたフォームを中心に教えて貰いました。
2組に別れたのですが自分のグループは生徒より先生の数が多いという贅沢仕様w

スクール終了後に激しい雨が!(写真は2日目)
汚れて濡れたついでだから雨を使って洗車しちゃいましたw

バーベキューが始まる頃には雨も止み、配給待ちの列にこの後並びました(汗

宴も盛り上がり~

盛り上がって~
昼の残りカレーをコップで飲んでましたw

レアルから引き取ってきて燃料も買ったし後は人間の準備だけかな・・・

春に美浜走って以来放置してあったので取りあえず洗車だけでも(汗
乾いたら積み込んでレアルにTEを引き取りに行かないと・・・