
主役が遅刻した忘年会&送別会に行って来ましたw

ホームシックじゃなくて、さわやか禁断症状に気を付けて下さいwww
ファントム忘年会に行く時に長時間録画のテストしました。
噂通りに録画時間が短くなってました(汗
こうなるとバッテリーパック欲しくなりますね
先日UPした奴ですが車のライトは明るくてそれなりに撮れてます。
今朝カブで撮ってきましたが、明らかに光量が足りてませんw
街灯が有ればそれなりに映るので主要街道の撮影はいけるかな?

14日にチェックした後にファームの更新が来ていたみたい(汗
と、言う訳でiOSで動作を確認しましたw

こちらはiPadですが、プレビューはタイムラグが有るけど画面の確認が出来るのは便利!
横向きに対応してないみたいで無駄な空白が・・・

設定の変更もできるし設定の状態確認もわかりやすくていいですね!
ファントム忘年会に行く時にもテストしたのですが編集が出来ていないのでこちらを先にUPw
速度を変えたらハイエースが違う乗り物にwww

その動画の最初のシーンから

一部切り出して見ると暗い部分は駄目ですね(汗

最後のシーンで光が有ると

比較的普通に見えます。
設定の追い込みやツールを上手く使わないと駄目かな?
今度カブでもう一度夜間撮影してみますw

魔法遣いになれなかった「おこま君」を偲ぶ会に行ってきました(違
一次会は鉄板焼きのお店で始まり~

焼き物が始まる頃には自分のテーブルは人が減り、横の三苫テーブルでは激しく盛り上がっていましたがw

上の写真と比較すればわかると思いますが2テーブル分の材料で巨大お好み焼きまで(汗

二次会はファントムに戻って美味いスープカレーと

お腹一杯で食べられなかったホルモンで夜中まで盛り上がりましたw
帰る時にウンが付いてしまったのが・・・

GoPro3を先日手に入れたので簡易レビューw
画質とかの評価は他のサイト等を見て貰えば~
Black Editionなので録画モードは色々ありますが編集ソフトの都合で良い所を探さないと・・・
車載って言うかチェストガードに取付がメインになると思うので4:3のモードしか使わないかも(汗

最初に苦労したのはケースからの取り出しw
今までのケースと違ったので悩みましたが、理解できれば簡単に力もいらないで開閉できます。

大きさの比較

これだけ薄くなってWiFiが内蔵とは~

バッテリーは厚くなりましたが小型化、しかし1100mAから1050mAに少し容量は減少。
状況によってオプションのバッテリーパックが欲しくなるかも~

チェストガードに取付

旧GoProと角度は変わらないような、出っ張りが減っただけのようです。

MOTO WEST 走り納め走行会と忘年会に行って来ました。
出がけにiTunesが遣い難くなってたのでダウングレードに格闘していて、クロスパーク勝沼に着いたのは11時少し前でした(汗
寝て無くてテンションがハイになってたのと気力が無いので乗る気が無くなって~
リクルス体験試乗をしてもらいましたがw
言葉だと説明しにくいけど乗って貰えばわかるしね
色々変わってるので釘村選手に確認の為に乗って貰って評価して貰いましたし♪
そして夜は忘年会!
1時間程仮眠できましたが始まった直後に眠気がw
食べたり話をしてたら眠気を忘れましたが、帰りが少し危なかったです(汗
見延辺りまでは良かったけれど、その後にきました・・・
高速に乗って新清水PAでFFヒーター全開で仮眠してから無事帰宅できました。
今回は仮眠で済みましたよwww

忘年会で受け取った物。
GoPro3は速攻で予約したので無事手に入りました、今だとタマ不足で何時手に入るかわからないですし・・・

自分の分が切れたのとサポート用に大箱頼んでみました。
180本入りだと1本90円位に~
120本入りだと1本110円位なので・・・
ついでにGoPro3用のカードもw
海外版だけどSanDisk製2300円位www

RS125の付属品が多すぎで片付けが大変です。
スペアパーツやオイルに調子の悪いタイヤウォーマーまで(汗

スペアエンジンとカウル・中古タイヤ・スペアホイル・前後のスタンドも有り
酷いトラブルが無ければ暫くは追加で購入する物はなさそうな感じですw

ヤフオクで見つけてサクッと落札してしまいましたw
色々とパーツも付けてもらったので置く場所の確保が大変です(汗